老人ホームトップ › ご利用料金
一人部屋
入居一時金
項目 | 一人部屋 |
---|---|
一時金 (償却期間5年) |
2,500,000円 |
- 入居一時金のうちの15%は「Mボヌール」家賃の前払金として、初期償却させていただきます。
【返還金計算方法:返還金=(入居一時金×85%)÷1,827日×(1.827日−経過日数)】 - 入居日翌日から90日以内に契約を解除される場合は、短期解約特例によるご精算及び、修繕費を差し引いた金額を返金いたします。
月額利用料
項目 | 内容 | 金額 (1人当たり/月) |
---|---|---|
家賃相当額 | 居住費 |
81,000円 |
管理費 | 設備維持・管理 |
85,950円 |
上乗せ介護費 | 夜勤増員に関わる 介護職員人件費 |
20,670円(税込) |
食材費 | 朝242円・昼352円 夕352円 ・おやつ143円 |
32,670円(税込) |
合計 | ― |
220,290円 (税込) |
注(1)
- 上記管理費には事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常支援サービス提供のための人件費・事務費、目的施設の維持管理費です。
- 上乗せ介護費:介護・看護職員を手厚く配置した場合の介護サービス利用料です。
(平成12年3月30日老企52号により、人員を基準以上に配置(要介護2.5人に対し、週40時間換算で介護・看護職員1人以上)して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分含む)による収入で賄えない額に充当するものとして、合理的な算定根拠に基づいて算出しています。 - その他費用
- 実費:医療費、居室電気代、おむつ代、週2回以上のシーツ交換、週4回以上の洗濯サービス、 クリーニング費、理美容費、マッサージ料、年2回以上の健康診断。
- 1,500円(税別)/1時間:(1)週4回以上の入浴、(2)買い物代行(月1回の定期買い物以外)、(3)通院介助・入退院時の移送、同行、(4)入院中の洗濯物交換・買い物
※(2)(3)(4)については別途、交通費がかかります。
- 実費:医療費、居室電気代、おむつ代、週2回以上のシーツ交換、週4回以上の洗濯サービス、 クリーニング費、理美容費、マッサージ料、年2回以上の健康診断。
二人部屋
入居一時金
項目 |
二人部屋 (1人入居) |
(2人入居) |
||
---|---|---|---|---|
一時金 (償却期間5年) |
5,000,000円 | 5,000,000円 |
- 入居一時金のうちの15%は「Mボヌール」家賃の前払金として、初期償却させていただきます。
【返還金計算方法:返還金=(入居一時金×0.85)÷1,827日×(1.827日−経過日数)】
※1月に満たない入居については切り上げさせていただきます。 - 入居日翌日から90日以内に契約を解除された場合は、短期解約特例によるご精算及び、修繕費を差し引いた金額を返金いたします。
- 101号室、102号室は二人入居可能なお部屋です。
一人入居で使用される場合も、二人入居の場合も、入居一時金は同額です。
月額利用料
項目 |
内容 |
金額 (シングルユース/月) |
金額 (2人当たり/月) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
家賃相当額 |
居住費 |
141,750円 | 141,750円 | |||
管理費 |
設備維持・管理 |
85,950円(税込) | 171,900円(税込) | |||
上乗せ介護費 |
夜勤増員に関わる 介護職員人件費 |
20,670円(税込) | 41,340円(税込) | |||
食材費 |
朝213円/昼326円 夕326円/おやつ310円 |
29,250円(税込) | 58,500円(税込) | |||
合計 |
― |
277,620円(税込) | 413,490円(税込) |
- 上記管理費には事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常支援サービス提供のための人件費・事務費、目的施設の維持管理費です。
- 上乗せ介護費は、通常の介護保険給付にて2人夜勤体制としていましたが、平成24年6月16日より3人夜勤体制に変更いたしました。そのために必要な増員介護職員の人件費に充当します。
- その他費用
実費:医療費、居室電気代、おむつ代、週2回以上のシーツ交換、週4回以上の洗濯サービス、クリーニング費、理美容費、マッサージ料 年2回以上の健康診断、人間ドック。
1,500円(税別)/1時間:@週4回以上の入浴、A買い物代行(月1回の定期買い物以外)、B通院介助・入退院時の移送、同行、C入院中の洗濯物交換・買い物
※ABCについては別途、交通費がかかります。
介護費用
利用者負担金額は介護報酬金額の1割(又は2割、3割)です。
区分 | 介護給付費単位 | 利用者負担分 (1割負担) |
利用者負担分 (2割負担) |
利用者負担分 (3割負担) |
---|---|---|---|---|
要支援1 | 182 単位/日 | 6,750円 / 月 | 13,500円 / 月 | 20,250円 / 月 |
要支援2 | 311 単位/日 | 11,287円 / 月 | 22,573円 / 月 | 33,859円 / 月 |
要介護1 | 538 単位/日 | 19,621円 / 月 | 39,241円 / 月 | 58,861円 / 月 |
要介護2 | 604 単位/日 | 21,942円 / 月 | 43,883円 / 月 | 65,824円 / 月 |
要介護3 | 674 単位/日 | 24,402円 / 月 | 48,803円 / 月 | 73,204円 / 月 |
要介護4 | 738 単位/日 | 26,653円 / 月 | 53,305円 / 月 | 79,958円 / 月 |
要介護5 | 807 単位/日 | 29,078円 / 月 | 58,156円 / 月 | 87,234円 / 月 |
- 介護報酬は30日分の表示です。(令和4年10月現在)
- 介護保険法令等による利用者負担金は関係法令に基づいて定められるため、契約期間中に関係法令が改定された場合には、改定後の金額が適用されます。
※上記の負担金額には、介護職員処遇改善加算T(8.2%)、介護職員等特定処遇改善加算U(1.2%)、介護職員等ベースアップ等支援加算(1.5%)、医療機関連携加算(80単位/月)、夜間看護体制加算(10単位/日※要介護の方のみ)、科学的介護推進体制加算(40単位/月)、サービス提供体制強化加算V(6単位/日)が含まれています。
尚、サービス提供体制強化加算は、職員配置等により、加算T(22単位/日)、加算U(18単位/日)に変更する場合があります。
※その他、該当される方には、若年性認知症入居者受入加算(120単位/日)、看取り介護加算T(最大45日間、7653単位)を別途算定させていただきます。
M.Bonheur 価格表41版(2023.3.1)
→介護付有料老人ホームMボヌール入居申込書はこちら(PDF:321KB)
![]() |
短期利用(30日以内)について
入居要件:要介護1〜要介護5
利用料金
項目 | 内容 | 金額 (1人当たり/日) |
---|---|---|
利用料 | 居室費・管理費・共益費 |
6,954円(税込) |
上乗せ介護費 | 夜勤増員に関わる介護職員人件費 |
689円(税込) |
食材費 | 朝213円・昼326円 夕326円 ・おやつ110円 |
975円(税込) |
合計 | ― |
8,618円 (税込) |
介護費用
利用者負担金額は介護報酬金額の1割(又は2割、3割)です。
区分 | 介護給付費単位 | 利用者負担分 (1割負担) |
利用者負担分 (2割負担) |
利用者負担分 (3割負担) |
---|---|---|---|---|
要介護1 | 538 単位 / 日 | 649円 / 日 | 1,297円 / 日 | 1,945円 / 日 |
要介護2 | 604 単位 / 日 | 727円 / 日 | 1,453円 / 日 | 2,179円 / 日 |
要介護3 | 674 単位 / 日 | 809円 / 日 | 1,617円 / 日 | 2,426円 / 日 |
要介護4 | 738 単位 / 日 | 884円 / 日 | 1,767円 / 日 | 2,650円 / 日 |
要介護5 | 807 単位 / 日 | 964円 / 日 | 1,927円 / 日 | 2,890円 / 日 |
- 介護報酬は1日分の表示です。(令和4年10月現在)
- 介護保険法令等による利用者負担金は関係法令に基づいて定められるため、契約期間中に関係法令が改定された場合には、改定後の金額が適用されます。
※上記の負担金額には、介護職員処遇改善加算T(8.2%)、介護職員等特定処遇改善加算U(1.2%)、介護職員等ベースアップ等支援加算(1.5%)、夜間看護体制加算(10単位/日※要介護の方のみ)、科学的介護推進体制加算(40単位/月)、サービス提供体制強化加算V(6単位/日)が含まれています。
尚、サービス提供体制強化加算は、職員配置等により、加算T(22単位/日)、加算U(18単位/日)に変更する場合があります。
※その他、該当される方には、若年性認知症入居者受入加算(120単位/日)を別途算定させていただきます。
M.Bonheur 価格表41版(2023.3.1)
→介護付有料老人ホームMボヌール入居申込書はこちら(PDF:321KB)
![]() |